2013年10月06日

一触即発

目は木漏れ陽を楽しむことも出来るが、見せかけにとらわれることもある。
耳は小鳥の囀りを喜ぶ力もあるが、噂に惑わされることもある。
口は歌を口ずさむことも出来るが、心にもない願いを口走ることもある。
間違わずに生きてゆくのは、なかなか難しいものだな。

津田雅美
一触即発


アメリカ経済は追い詰められて デフォルト(債務不履行)となると
世界中が影響を受けます。
米国債をたくさん買わされている日本は とうぜん共倒れ
ということになるでしょうね。

いまアメリカが打開策として考えているのは 「正義」 の名のもとに
戦争をはじめることなのです。

もちろん相手はシリアです。

今われわれが いちばん気をつけなくてはいけないのは現政権が
なんとしても「集団的自衛権」を正当化して 行使しようという動きです。

アメリカがシリアを攻撃するようなことがあれば まちがいなく日本は
その戦争に加担せざるを得ない状況が すぐそこにある危機として迫って
います。

「国防軍」 という具体的な構想を打ち出した 現政権の一人一人
選んだのは われわれ国民なのです。

つまり 将来われわれの孫子の手に銃を握らせてもオッケイ~!と
了解をしたことになりますね。 

今後少なくとも三年間は選挙はないのですから その三年間の間に
起きることは われわれの民意となってしまいます。


愛と感謝と敬意をこめて・・・・☆


同じカテゴリー(勝手に そう・・・思う。)の記事
風呂敷パワー??
風呂敷パワー??(2014-04-23 16:46)

怖いものは。
怖いものは。(2014-02-01 20:38)

膨らんだ風船
膨らんだ風船(2014-01-13 20:54)

老いを自覚する。
老いを自覚する。(2013-12-22 16:53)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。