2013年10月11日
自分の時間を自由に使えるって・・・こんなにも!
冬でも春でも夏でも秋でも、ただ呼んでくれればいい。
私はあなたに会いに行くわ。
友だちなんだもの。
キャロル・キング

夏の名残りのリュウキュウノアサガオ
私はあなたに会いに行くわ。
友だちなんだもの。
キャロル・キング
夏の名残りのリュウキュウノアサガオ
たとえ親子といえども 狭い家のなかで毎日顔をつき合わせていると
相手のやることなすこと それどころかその気配さえも鬱陶しくなるものだ。
今日 母は月一回の俳句吟行で 10時前に出かけてくれた。
思い立って 前々からやりたかった本棚の本やCDをカテゴリー別に
入れ替えたり 小物類の配置を変えて気分転換・・・
12時きっかりのお昼ご飯の時間を 気にしないでもよいという気楽さ!
長いあいだ忘れていた 一人暮らしの頃の自由な感覚を思い出した。
相手のやることなすこと それどころかその気配さえも鬱陶しくなるものだ。
今日 母は月一回の俳句吟行で 10時前に出かけてくれた。

思い立って 前々からやりたかった本棚の本やCDをカテゴリー別に
入れ替えたり 小物類の配置を変えて気分転換・・・
12時きっかりのお昼ご飯の時間を 気にしないでもよいという気楽さ!
長いあいだ忘れていた 一人暮らしの頃の自由な感覚を思い出した。
You've Got a Friend キャロル・キング
Posted by 夕焼け小焼け at 20:30│Comments(2)
│暮らし
この記事へのコメント
その気持ち、よくわかります。
稀に、たった一人の時間を味わうのもリフレッシュになって、お互いに良いことかもしれませんね。
「君の友達」は、マイ・フェイヴァレット・ソングの一つです。
ジェームス・テイラーのも大好きです。
若い頃の彼の風貌も好きでしたが、まさかあんなに禿るとは^^;
カーリー・サイモンとの間の息子(ベン・テイラー)も、今歌手に。
稀に、たった一人の時間を味わうのもリフレッシュになって、お互いに良いことかもしれませんね。
「君の友達」は、マイ・フェイヴァレット・ソングの一つです。
ジェームス・テイラーのも大好きです。
若い頃の彼の風貌も好きでしたが、まさかあんなに禿るとは^^;
カーリー・サイモンとの間の息子(ベン・テイラー)も、今歌手に。
Posted by yokochann at 2013年10月14日 00:26
☆ yokochann おはようございます~!
こちらもようやく昨日あたりから だいぶ涼しくなりましたよ~
母は 吟行に出かけたあとから 両膝が悪くなってしまって~^^;
立つこともままならぬ状態に・・・
明日はまた整形外科につきそうことになります。
やはり 70年代ぐらいのアコースティックがいいですね~♪
ジェームス・テイラーの「君の友達」 は力が抜けてて優しい声ですね。
風貌は今じゃ 若い頃の長髪が嘘のよう~(笑)
クリエイティブな遺伝子は しっかりと受け継がれるものなのですね。
コメントありがとう~
こちらもようやく昨日あたりから だいぶ涼しくなりましたよ~
母は 吟行に出かけたあとから 両膝が悪くなってしまって~^^;
立つこともままならぬ状態に・・・
明日はまた整形外科につきそうことになります。
やはり 70年代ぐらいのアコースティックがいいですね~♪
ジェームス・テイラーの「君の友達」 は力が抜けてて優しい声ですね。
風貌は今じゃ 若い頃の長髪が嘘のよう~(笑)
クリエイティブな遺伝子は しっかりと受け継がれるものなのですね。
コメントありがとう~
Posted by 夕焼け小焼け
at 2013年10月14日 09:42
