2013年10月26日
またお会いしたい~!
晴れる日、曇る日、嵐の日。
人生はお天気そのもの。
人の運命はどうなるか分かりません。
お天気同様、予測不可能ですよ。
福井敏雄

ようやく太陽が顔を出した昨日夕方那覇の空 5:00pm
人生はお天気そのもの。
人の運命はどうなるか分かりません。
お天気同様、予測不可能ですよ。
福井敏雄
ようやく太陽が顔を出した昨日夕方那覇の空 5:00pm
おはようございます。
ようやく長かった台風27号も遠ざかり 少し肌寒い朝晩になりました。
ちょうどその台風のさなか 22日には息子のお嫁さんのご両親が
初来沖されました。
昨日の午後帰京されるまでの間 ついにいちばんみていただきたかった
沖縄の青い海と空をお見せすることは 叶いませんでした。
でも久しぶりに会う 娘さんとの親子水いらずの四日間をそれなりに
たのしまれたとのことは お嬢さんの努力奮闘の賜物です。
OOさん(息子のお嫁さんの名前) ほんとうにお疲れさまでした~
台風最接近の24日の夜には わたしたち家族との食事会をいたしました。
前もってお店の予約はしたものの 当日になるまで暴風域に入るかあるいは
逸れるのかギリギリのところで 気を揉みましたがその時間帯には
風は強いものの雨はやんでいて 母も連れて出かけることができました。
総勢9名での和やかな歓談のひとときは 家族としての絆を再認識し
こうして人と人は 必ずどこかで繋がっているものなのだな~と
心のなかが温かくなる思いでした。
そして わたしたちとほぼ同年代のあちらのご夫婦が お互いを思いやる
何気ない仕草などから 夫婦としてのあり方を学ばさせtいただいた瞬間でも
ありました。
次回はぜひ 太陽がいっぱいの 若夏のころにおでかけくださいね~
ようやく長かった台風27号も遠ざかり 少し肌寒い朝晩になりました。
ちょうどその台風のさなか 22日には息子のお嫁さんのご両親が
初来沖されました。
昨日の午後帰京されるまでの間 ついにいちばんみていただきたかった
沖縄の青い海と空をお見せすることは 叶いませんでした。
でも久しぶりに会う 娘さんとの親子水いらずの四日間をそれなりに
たのしまれたとのことは お嬢さんの努力奮闘の賜物です。
OOさん(息子のお嫁さんの名前) ほんとうにお疲れさまでした~

台風最接近の24日の夜には わたしたち家族との食事会をいたしました。
前もってお店の予約はしたものの 当日になるまで暴風域に入るかあるいは
逸れるのかギリギリのところで 気を揉みましたがその時間帯には
風は強いものの雨はやんでいて 母も連れて出かけることができました。
総勢9名での和やかな歓談のひとときは 家族としての絆を再認識し
こうして人と人は 必ずどこかで繋がっているものなのだな~と
心のなかが温かくなる思いでした。
そして わたしたちとほぼ同年代のあちらのご夫婦が お互いを思いやる
何気ない仕草などから 夫婦としてのあり方を学ばさせtいただいた瞬間でも
ありました。

次回はぜひ 太陽がいっぱいの 若夏のころにおでかけくださいね~

Posted by 夕焼け小焼け at 09:56│Comments(0)
│暮らし