2014年06月15日

豆腐づくしにモヤシづくしの日は続く・・・

雨の日は、雨を愛そう、
風の日は、風を好もう、
晴れた日は、散歩しよう、
貧しくば、心に富もう。

堀口大學
豆腐づくしにモヤシづくしの日は続く・・・


先週金曜日に母が うまんちゅ市場で買って来た島豆腐は ようやく
今日で食べ終えた。

最初の日: まだ出来たてだったので そのまま生醤油だけが美味しかった。
二日目: ナーベーラーの味噌煮を作った。
そして今日: 揚げ出し豆腐 大根おろしにポン酢とチリメンジャコを入れて食べた。

モヤシはヒゲを取った翌日に 四分の一は炒めた。 春先に作っておいた島ニンニク醤油
で味つけすると美味で お皿いっぱいでも食べられる。

残りの四分の三は さっと湯通ししてナムル。 ごま油と醤油とコーレーグスーでちょっと
ピリ辛にして 小鉢の一品に。

明日は 大量のピーマンを佃煮風に煮る予定。 
そういえば 先日それを作ったとき食べるたびごとに  「これは美味しい~!」 と母は言っていた。
大量のピーマンを買い込んできたということは 暗にそれを作ってくれ!ということなのか。


同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 22:06│Comments(0)暮らし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。