2015年01月16日

そうだったのか!

大丈夫かしら、そんなこと無理よ、私には向かないわ……
なんて、うんざりするほど自分に言い訳している時間があったら、とにかくやっちゃう。
諦めてしまう前に、まず行動を起こすこと、
そうすればきっとやっているうちに道が開けてくるはず。

アニータ・ロディック

そうだったのか!

三週間ぶりに 今週の水曜日から仕事に戻った。

年末年始の繁忙期を休んだことは ちょっと気がひけたが リーダーをはじめ皆は
何事もなかったかのように 温かく迎えてくれた。 

リハビリ中ということで 「4時間働いたら帰ってよい」 ということになっている。
それに週休三日にしてもらっているので 以前にくらべ身体は楽である。
  
それもおそらく今月中だけで 徐々に勤務態勢がなし崩しに厳しいものになって
くるとは覚悟している。

三週間仕事を休んでいて感じたのは 「あらっ? わたしってこの仕事が好きなんだ!」
という 自分自身の奥深いところの感慨だった。

よく夢に観るのが 自分が神社を清掃しているところからすると 過去世ではそんな
仕事をしていたのかも知れない。(笑)


同じカテゴリー(暮らし)の記事
清明入り
清明入り(2016-04-07 13:36)

なんくるないさ~
なんくるないさ~(2016-03-24 13:18)

一生けん命生きる。
一生けん命生きる。(2016-03-14 11:36)

あれやこれや・・・
あれやこれや・・・(2015-10-19 11:44)


Posted by 夕焼け小焼け at 11:46│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
復帰おめでとう~。
仲間が良くて、仕事が嫌いでなければ、十分幸せなことです。
案ずるより産むが易しだったようで、安心しています。
元気で長く仕事が続けられますように。

無理せずに、そして、母上のこともね。
Posted by yokochann at 2015年01月17日 20:22
☆ yokochann へ

ありがとう~^^

皆それぞれなんらかの事情があって 高齢になっても働いているのだと思います。
思いやりや優しさが ぶっきらぼうな態度の中にも滲みだしている仲間たちなのが
嬉しいです。

人員も増えて 休みも取り易くなったので これからは体調と相談しながら長く続けたいと
思っています。

おかげさまで母も風邪もひかずに 元気で過ごしてくれています。
いつも 優しいお心遣いありがとう~o(^▽^)o
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2015年01月19日 15:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。