2010年12月08日
「事実は小説より奇なり」その6
とにかく、新しい毎日なんだ ヘミングウェイ『老人と海』より

今日の那覇の空 7:45am
ささ ずんずん書き進めなくては 年の瀬の慌ただしさが
すぐそこまで 迫っている~
名古屋の大学寮を訪ね 13年ぶりに再会した上の弟は
二十歳というのに いかにも苦労人の顔をしていた。
一晩では語りつくせない お互いそれぞれの13年間・・・
まず気になっていた 下の弟の安否を訊いたところ
信州に行って間もなく 子のない家へと貰われていった
という。
あのときは まだ2歳になったばかりのヤンチャ坊主
父親の腕に抱かれ はじめて乗る電車にはしゃいで
遊びにでも行くように 「バイバイ~!」 と小さな手を
振っていた。
母とわたしは無言のまま 電車が見えなくなるまで
海風の吹くホームに 涙で立ち尽くしていた。
母28歳 わたし9歳の 初夏のことだった。

今日の那覇の空 7:45am
ささ ずんずん書き進めなくては 年の瀬の慌ただしさが
すぐそこまで 迫っている~

名古屋の大学寮を訪ね 13年ぶりに再会した上の弟は
二十歳というのに いかにも苦労人の顔をしていた。
一晩では語りつくせない お互いそれぞれの13年間・・・
まず気になっていた 下の弟の安否を訊いたところ
信州に行って間もなく 子のない家へと貰われていった
という。
あのときは まだ2歳になったばかりのヤンチャ坊主
父親の腕に抱かれ はじめて乗る電車にはしゃいで
遊びにでも行くように 「バイバイ~!」 と小さな手を
振っていた。
母とわたしは無言のまま 電車が見えなくなるまで
海風の吹くホームに 涙で立ち尽くしていた。
母28歳 わたし9歳の 初夏のことだった。
他家の養子となった下の弟には 上の弟もめったに
会うこはなかったらしい。
上の弟はすぐに父親が再婚し 腹違いの弟ができると
継母から虐待を受けるようになったという。
彼の左手の薬指は 第一関節から先がない。
脱穀機に巻き込まれ 失ったのだとか・・・
中学を卒業するまでは 身を縮めて継母と暮した。
その後は岡谷に出て 精密機器工場に住み込み
昼間働いて夜間高校に 奨学金を貰いながら通ったという。
彼にとってはそこでの生活が 安住の場所だった。
なんだか 暗~い話で終わるのもなんだけど
とりあえず 今日はここまで~!
今日も おつきあいいただき ありがとうございます。
会うこはなかったらしい。
上の弟はすぐに父親が再婚し 腹違いの弟ができると
継母から虐待を受けるようになったという。
彼の左手の薬指は 第一関節から先がない。
脱穀機に巻き込まれ 失ったのだとか・・・
中学を卒業するまでは 身を縮めて継母と暮した。
その後は岡谷に出て 精密機器工場に住み込み
昼間働いて夜間高校に 奨学金を貰いながら通ったという。
彼にとってはそこでの生活が 安住の場所だった。
なんだか 暗~い話で終わるのもなんだけど
とりあえず 今日はここまで~!
今日も おつきあいいただき ありがとうございます。
Posted by 夕焼け小焼け at 21:40│Comments(0)
│「真実は小説より奇なり」