2013年02月07日

リアリティーを超えたところに・・・

那覇市天久にある 癒しのプライベートサロン星のオーラさんで
ピカピカマインドデトックスを主軸に未来志向・新感覚のタロット
ピカピカ
タロー・デ・パリとシータヒーリング
のセッションをやっています
☆詳しくはコチラから
出張もいたします


残念なことに、私たちの多くは大人になるまえに澄みきった洞察力や、
美しいもの、畏敬すべきものへの直観力をにぶらせ、
ある時はまったく失ってしまいます。

レイチェル・カーソン
リアリティーを超えたところに・・・


ウディ・アレンの映画を観ると
「真の人間性はリアリティーを超えたところに存在する」
ということに気づく。

大人になることで どこかへ置き忘れてきた想像力=創造力を
思い出させてくれるような そんなノスタルジックな気持ちになる。

「ギター弾きの恋」 どうしようもないダメ男のギター弾き
ショーン・ペンが好演だった。

ウディ・アレン最新作の 「ミッドナイト・イン・パリ」 も早く観たい・・・。


愛と感謝と敬意をこめて・・・・☆


同じカテゴリー(映画)の記事
映画三昧な日々
映画三昧な日々(2014-03-02 21:28)

男として生きる。
男として生きる。(2014-01-28 09:59)

「奇跡のリンゴ」
「奇跡のリンゴ」(2013-07-17 20:34)


Posted by 夕焼け小焼け at 22:38│Comments(2)映画
この記事へのコメント
いつも勇気付けられるブログをありがとうございます。ブログを読ませていただく度 勇気をもらいます。目の前がキラキラです目を見開くと そこはとても素晴らしい…
Posted by jamilar at 2013年02月07日 23:45
☆jamilarさん おはようございます~

いつもブログを読んでいただき 嬉しいです!

今年いよいよ 17のスターに入りましたね~♪

あなたの瞳のように キラキラ輝く自分の星を

見つけ それをしっかりと掴んでくださいね!

ブラボー~~!!です。(*^‐^)/
Posted by 夕焼け小焼け夕焼け小焼け at 2013年02月08日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。