2014年06月04日
でけた!
試みるのをやめたとき以外は、決して失敗ではない。
エルバート・ハバード

エルバート・ハバード
昨日 修理が終わったパソコンを受け取りに行ったとき
前々から欲しかった 無線LANルーターの手頃な価格の物を購入した。
ここへ引っ越して10年余り 西日の当たる玄関脇の小部屋で汗をかきかき
ノートパソコンを使っていた。
文明の利器を不便に使っていたわけである。
付属のCDの指示取りに あれこれやっているうちになんとなく繋がった。
これで今年の夏は クーラーのある部屋でのパソコンライフを満喫できるな。
前々から欲しかった 無線LANルーターの手頃な価格の物を購入した。
ここへ引っ越して10年余り 西日の当たる玄関脇の小部屋で汗をかきかき
ノートパソコンを使っていた。
文明の利器を不便に使っていたわけである。
付属のCDの指示取りに あれこれやっているうちになんとなく繋がった。
これで今年の夏は クーラーのある部屋でのパソコンライフを満喫できるな。

2014年06月03日
蒸し蒸し~!
昨日は今日の記憶。
明日は今日の夢。
ハリール・ジブラーン

あの日 碧い海を眺めながら食べた 赤いサラダ
明日は今日の夢。
ハリール・ジブラーン
あの日 碧い海を眺めながら食べた 赤いサラダ
ようやく 二度目の修理を終えて戻ったパソコン 今のところ快調。
今日の蒸し暑さはひとしおだった。 湿気でどこを触ってもムチャムチャ~
夕方 激しい雷鳴ととともに一雨降ったあとからは 夜風が涼しくなってきた。
それにしても 北海道で37℃越えとは~ フェーン現象とは言え尋常ではない。
近畿地方まで梅雨前線が北上したようだし 沖縄の梅雨明けも間近かも・・・。
蒸し蒸し ジトジトも嫌だけれど 真夏の焦げるような熱さ(暑さ) は年々堪える。
今日の蒸し暑さはひとしおだった。 湿気でどこを触ってもムチャムチャ~

夕方 激しい雷鳴ととともに一雨降ったあとからは 夜風が涼しくなってきた。
それにしても 北海道で37℃越えとは~ フェーン現象とは言え尋常ではない。
近畿地方まで梅雨前線が北上したようだし 沖縄の梅雨明けも間近かも・・・。
蒸し蒸し ジトジトも嫌だけれど 真夏の焦げるような熱さ(暑さ) は年々堪える。
たまに ”たま” の歌を懐かしむ 

2014年06月01日
涼しい梅雨
今年の梅雨の特徴は 例年に比べると気温が低め。
今日も 朝からしとしと雨だけれど肌寒いくらい。
このところ 日本列島は真夏日だというのに、、、
地球の磁極が反転してしまったのかな?

今日も 朝からしとしと雨だけれど肌寒いくらい。
このところ 日本列島は真夏日だというのに、、、
地球の磁極が反転してしまったのかな?
2014年05月31日
これは便利!
洗面所とトイレの照明を 人感知で勝手に点灯し
動くものがいなくなると 2分ほどで自動的に
消える LED電球に 替えた。
洗面所は 夜中に母がトイレに行く時に
足元が暗くて危ないのと
スイッチを 手探りで探さなくてもいいように。
トイレの中の照明は 最近消し忘れが多いのでーー。

動くものがいなくなると 2分ほどで自動的に
消える LED電球に 替えた。
洗面所は 夜中に母がトイレに行く時に
足元が暗くて危ないのと
スイッチを 手探りで探さなくてもいいように。
トイレの中の照明は 最近消し忘れが多いのでーー。
Posted by 夕焼け小焼け at
15:06
│Comments(0)
2014年05月27日
やれば出来る!
先週末 県外から来沖したお友だちと知念半島を
ぐるりと一周しました。わたしの軽車でわたしの運転で、、、怖っ‼︎
何とか目的のあれこれを巡り 無事に帰路につけたのは
やれば出来る と言う自信をわたしにもたらしてくれました。
ぐるりと一周しました。わたしの軽車でわたしの運転で、、、怖っ‼︎
何とか目的のあれこれを巡り 無事に帰路につけたのは
やれば出来る と言う自信をわたしにもたらしてくれました。
2014年05月26日
またもやパソコン不調(≧∇≦)
ゴールデンウィーク前に修理してもらったパソコンが
またもや同じような按配で セットアップ出来なくなった。
スマホからの投稿は チマチマしていて老眼には酷である。
先週末から続いた梅雨の晴れ間も 今日で終わりのようで
朝から蒸し暑かったが 夜になって降り出してきた。
今週はまた毎日 洗濯物に部屋を占領されてしまうなぁ〜☔️

またもや同じような按配で セットアップ出来なくなった。
スマホからの投稿は チマチマしていて老眼には酷である。
先週末から続いた梅雨の晴れ間も 今日で終わりのようで
朝から蒸し暑かったが 夜になって降り出してきた。
今週はまた毎日 洗濯物に部屋を占領されてしまうなぁ〜☔️
2014年05月22日
亡国への道
人間は複雑な生き物だ。
砂漠に花を咲かせるかわりに、湖を枯らす。
ギル・スターン

砂漠に花を咲かせるかわりに、湖を枯らす。
ギル・スターン
もしこの国が 戦争のできる国になったら?
おそらく 少子化はもっと進むだろう。
どの母親も 他国のためにわが子が傷ついたり
他者を傷つけたりする責任を 背負わされる可能性が
ある と杞憂しながら安心して子どもを生めるだろうか?
お時間のある方は 内田樹さんの草稿 「半分あきらめて生きる」 ちょっと長いけど読んでみてね。
おそらく 少子化はもっと進むだろう。
どの母親も 他国のためにわが子が傷ついたり
他者を傷つけたりする責任を 背負わされる可能性が
ある と杞憂しながら安心して子どもを生めるだろうか?
お時間のある方は 内田樹さんの草稿 「半分あきらめて生きる」 ちょっと長いけど読んでみてね。
東京カランコロン 「少女ジャンプ」 レトロ感満載
2014年05月21日
梅雨の晴れ間
不平、悪口は精神のオナラなり。
福田亮成

母の日プレゼントの紫陽花がきれいに色づいた!
福田亮成
母の日プレゼントの紫陽花がきれいに色づいた!
昨日の夕方は土砂降りだったけれど 今日は梅雨の晴れ間でカラリ~
二三日はこのお天気も続きそうなので 助かった!
週末には県外からのお友達が来沖する。
雨降りでは あちこち移動するのが大変だもの・・・

二三日はこのお天気も続きそうなので 助かった!

週末には県外からのお友達が来沖する。
雨降りでは あちこち移動するのが大変だもの・・・
吉澤嘉代子の「美少女」 今日の天気のようにカラリとしたドライ感がきもちいい~!
2014年05月19日
絶不調
人は自分が気分に支配されていることに気づかない。
だから、突然人生がしんどくなったりするのだ。
リチャード・カールソン

曼荼羅ぬり絵で眼を酷使
緑内障だというのにこんなことしていていいわけない!
だから、突然人生がしんどくなったりするのだ。
リチャード・カールソン
曼荼羅ぬり絵で眼を酷使
緑内障だというのにこんなことしていていいわけない!
先週の金曜日夕方 またもやワンコが激しく嘔吐した。
1月にも同じようなことがあったので 今回は落ち着いて対処ができた。
その夜と翌朝はご飯を食べさせないで 朝一でかかりつけの獣医さんへ行く。
獣医さんはまだ開いていなかったが もうすでに先客が2、3人待っていた。
1月のエコー検査のときも 肝機能異常や脾臓に小さな腫瘤がるのが見つかった。
そのときに 経過観察のために半年に一度は エコー検査をうける必要がある
と言われていた。 その矢先である。
今回エコー検査と血液検査では 脾臓の腫瘤は見当たらなかったが 胆嚢炎と
膀胱結石が判明した。尿検査の結果 運悪く薬では溶けないタイプらしい。
血液検査で 胆のうの異常を示す数値が 正常範囲7のところが68という
驚くような数値で先生も 「これは~!」 と絶句していた。
吐き気止め 利胆剤 肝臓の薬と強肝のサプリ 抗生剤2種類 そしていつもの
かゆみ止めの薬が処方された。
フードもお湯でふやかして 3回ぐらいに分て与えるようにとのことで 手間がかかる。
これだけの薬をふやかしたフードに混ぜ込んで食べさせるが 小さい錠剤でも器用に
口からプイと吐き出す。
それを残りのフードで団子状に包んで 直接手からあげると騙されて呑み込む。
そんなこんなであの日以来 わたしの体調も絶不調~
1月にも同じようなことがあったので 今回は落ち着いて対処ができた。
その夜と翌朝はご飯を食べさせないで 朝一でかかりつけの獣医さんへ行く。
獣医さんはまだ開いていなかったが もうすでに先客が2、3人待っていた。
1月のエコー検査のときも 肝機能異常や脾臓に小さな腫瘤がるのが見つかった。
そのときに 経過観察のために半年に一度は エコー検査をうける必要がある
と言われていた。 その矢先である。
今回エコー検査と血液検査では 脾臓の腫瘤は見当たらなかったが 胆嚢炎と
膀胱結石が判明した。尿検査の結果 運悪く薬では溶けないタイプらしい。
血液検査で 胆のうの異常を示す数値が 正常範囲7のところが68という
驚くような数値で先生も 「これは~!」 と絶句していた。
吐き気止め 利胆剤 肝臓の薬と強肝のサプリ 抗生剤2種類 そしていつもの
かゆみ止めの薬が処方された。
フードもお湯でふやかして 3回ぐらいに分て与えるようにとのことで 手間がかかる。
これだけの薬をふやかしたフードに混ぜ込んで食べさせるが 小さい錠剤でも器用に
口からプイと吐き出す。
それを残りのフードで団子状に包んで 直接手からあげると騙されて呑み込む。
そんなこんなであの日以来 わたしの体調も絶不調~

2014年05月14日
野放図
ベランダに放ったらかしにしていた多肉植物 かなり野性的に
野放図に延びてしまったが これをどのように剪定していいのか?は
悩むところである。
しばし このままにしておくか。


野放図に延びてしまったが これをどのように剪定していいのか?は
悩むところである。
しばし このままにしておくか。
自然はやさしい案内者である。
賢明で、公正で、しかもやさしい。
モンテーニュ
賢明で、公正で、しかもやさしい。
モンテーニュ
2014年05月13日
紫陽花
愛は近きより
マザーテレサ

マザーテレサ
母の日の前日 大雨のなかお嫁さんが仕事帰りに寄ってくれました。
息子夫婦からのプレゼントの紫陽花が 梅雨の風情にピッタリです。
いつも気を遣ってくれてありがとう~! 大事に育てますね。
せっかくの雨だから お部屋ではなくベランダの雨のあたるところに置きました。
本土ではたいがいの家の庭の 少し日陰になったところに紫陽花が植えてあって
梅雨時には葉の上を蝸牛が ゆっくり歩いているのを見かけたものです。
とくにわたしが生まれ育った三浦半島は どこの地形も海に山が迫っていて
その斜面を利用した紫陽花の名所も多く わたしにとっては懐かしいお花です。
息子夫婦からのプレゼントの紫陽花が 梅雨の風情にピッタリです。

いつも気を遣ってくれてありがとう~! 大事に育てますね。
せっかくの雨だから お部屋ではなくベランダの雨のあたるところに置きました。
本土ではたいがいの家の庭の 少し日陰になったところに紫陽花が植えてあって
梅雨時には葉の上を蝸牛が ゆっくり歩いているのを見かけたものです。
とくにわたしが生まれ育った三浦半島は どこの地形も海に山が迫っていて
その斜面を利用した紫陽花の名所も多く わたしにとっては懐かしいお花です。
2014年05月09日
緑内障だって~!
年齢を重ねるとNG項目が増えてきちゃって、もう妥協できい。
作者不詳

作者不詳
最近マンダラぬり絵にハマっている。 で そこから眼の異常に気がついた。
どんなに顔を近づけても メガネをずらしてみても ぬり絵のラインが見にくい。
手のひらで右眼を覆って もうひとつの手を伸ばし指を揃えて立てる。
それを左眼だけで凝視していると なんと指の第二関節から上が欠けて
見える。
ひょえ~っ!! 視野欠損=緑内障=進行すると失明 という侮れない眼病だ。
一度罹ったら治ることはない。 視野欠損を少しでも食い止めるしか手はない。
昨日の朝一で眼科へ行く。 本来なら定期的に受信しておくべきだった。
右目の飛蚊症で診てもらってから もう3年近くになる。
眼底検査の結果 やはり左眼は緑内障でひっかかり来週視野検査をすることになった。
眼圧は正常でも 緑内障を発症している場合もある。
眼はふたつあるので もう片方の眼が補完してくれているので異常に気がつきにくい。
齢のせいだと自己判断せずに すこしでも眼に異常を感じたら眼底検査を受けるべきだ。
先日受けたMRI検査でも脳には異常がなく 頭痛の原因が特定できなかったのは
この眼が原因だったからなのだろう。
どんなに顔を近づけても メガネをずらしてみても ぬり絵のラインが見にくい。
手のひらで右眼を覆って もうひとつの手を伸ばし指を揃えて立てる。
それを左眼だけで凝視していると なんと指の第二関節から上が欠けて
見える。
ひょえ~っ!! 視野欠損=緑内障=進行すると失明 という侮れない眼病だ。
一度罹ったら治ることはない。 視野欠損を少しでも食い止めるしか手はない。
昨日の朝一で眼科へ行く。 本来なら定期的に受信しておくべきだった。
右目の飛蚊症で診てもらってから もう3年近くになる。
眼底検査の結果 やはり左眼は緑内障でひっかかり来週視野検査をすることになった。
眼圧は正常でも 緑内障を発症している場合もある。
眼はふたつあるので もう片方の眼が補完してくれているので異常に気がつきにくい。
齢のせいだと自己判断せずに すこしでも眼に異常を感じたら眼底検査を受けるべきだ。
先日受けたMRI検査でも脳には異常がなく 頭痛の原因が特定できなかったのは
この眼が原因だったからなのだろう。
2014年05月07日
無理はしない。
起こったことをあるがままに受け入れよ。
それが不幸な結果を克服する第一歩である。
ウィリアム・ジェームズ

それが不幸な結果を克服する第一歩である。
ウィリアム・ジェームズ
例年だと正月二日と母の日は 全員集合~!なのだけれど
今年から 「母の日」 は割愛させてもらうことにした。
理由は単に 体力の衰えである。
夕刻 娘からメールで 「母の日のプレゼントに何か希望はあるか?」
との問い合わせがあった。
今はもう モノを増やさないのが原則なので 「何も要らないから・・・」
ついでに 「今年は母の日集合~!は無しにします」 と返信しておいた。
「じゃぁ 5月最後の日曜日に名古屋土産を持って行くからね!」 に対して
「名古屋土産は赤だし味噌お願い。 ういろうは要らないよ~」と正直に言う。
最近はできないことはできない。 欲しくないものは要らないとはっきり言える
ようになった。
これも齢のせいか。
今年から 「母の日」 は割愛させてもらうことにした。
理由は単に 体力の衰えである。
夕刻 娘からメールで 「母の日のプレゼントに何か希望はあるか?」
との問い合わせがあった。
今はもう モノを増やさないのが原則なので 「何も要らないから・・・」
ついでに 「今年は母の日集合~!は無しにします」 と返信しておいた。
「じゃぁ 5月最後の日曜日に名古屋土産を持って行くからね!」 に対して
「名古屋土産は赤だし味噌お願い。 ういろうは要らないよ~」と正直に言う。
最近はできないことはできない。 欲しくないものは要らないとはっきり言える
ようになった。
これも齢のせいか。
2014年05月05日
唐突に梅雨入り
雨が降れば、雨と共に歩く。
風が吹けば、風と共に歩く。
病気になれば、病気と共に歩く。
辰濃和男

風が吹けば、風と共に歩く。
病気になれば、病気と共に歩く。
辰濃和男
連休明けを待たずして 沖縄地方は梅雨入りとなった。
朝から大雨で 「子供の日」のイベントも 軒並み中止となったようで
子供たちは落胆し 親ごさんたちも予定が狂った と嘆いていることだろう。
これから来月の半ば頃までは 欝とおしい日が続く。
しかし今年は 例年のような蒸し暑さがないままに梅雨に入ったのでなんだか
唐突な感じがしないでもない。
梅雨の花 月桃が雨に洗われて 白いつやつやの肌が艶かしい。
朝から大雨で 「子供の日」のイベントも 軒並み中止となったようで
子供たちは落胆し 親ごさんたちも予定が狂った と嘆いていることだろう。
これから来月の半ば頃までは 欝とおしい日が続く。
しかし今年は 例年のような蒸し暑さがないままに梅雨に入ったのでなんだか
唐突な感じがしないでもない。
梅雨の花 月桃が雨に洗われて 白いつやつやの肌が艶かしい。
2014年05月04日
パソコン退院
わたしは「不安」なんだ。
と自覚できるのはすごいことだよ。
無自覚な不安が他者に向かうと「いじめ」
自分に向かうと「うつ」になる。
田口ランディ

と自覚できるのはすごいことだよ。
無自覚な不安が他者に向かうと「いじめ」
自分に向かうと「うつ」になる。
田口ランディ
風呂敷パワーは二日間だけで けっきょく パソコンは 修理することになってしまった。
ゴールデンウィークを挟むので パソコンが戻るのは三週間ぐらいあとになるだろう
との予想に反して なんと! 早々に一週間で 「出来上がりました!」 の連絡が・・・。
修理する人たちも すっきり仕事を片付けてから休みに入りたかったのかも。
ありがたいこっちゃ!
心配していたデーターの消失もなく ログインのためのアカウントさえ入力すれば
今まで通り使えるようになった。 ついでにWindows8.1にバージョンアップもした。
専門的なことはわからないが 電源ボタンと基盤の不具合を直してくれたらしい。
ゴールデンウィークを挟むので パソコンが戻るのは三週間ぐらいあとになるだろう
との予想に反して なんと! 早々に一週間で 「出来上がりました!」 の連絡が・・・。
修理する人たちも すっきり仕事を片付けてから休みに入りたかったのかも。

ありがたいこっちゃ!

心配していたデーターの消失もなく ログインのためのアカウントさえ入力すれば
今まで通り使えるようになった。 ついでにWindows8.1にバージョンアップもした。
専門的なことはわからないが 電源ボタンと基盤の不具合を直してくれたらしい。
2014年04月23日
風呂敷パワー??
心の清い人は神に祝福される。
『新約聖書』-マタイ伝

『新約聖書』-マタイ伝
先週末くらいから 買い換えてまだ一年にもならないパソコンが不調で
電源を入れてもセットアップできず 画面は真っ暗でファンの音だけが
やけに大きい。
昨日 購入した家電店に持ち込んだ。
その場で電源を入れると 再起動の表示が出てプログラムを更新し始めた。
あいにくパソコン担当係の人がその場にはいなくて 応対してくれた女性の
店員さんでは話がうまく伝わらない。
パソコンを預けてしまうと 本社に送っての修理になり半月はかかるだろう。
とりあえずセットアップ画面が出た ということは家に帰ってネットに接続すれば
今まで通り使うことができるはず・・・・・・と 思い
家に帰ってケーブルを接続したところ まったく同じ状態でガックリ!
エエッ! またかいな~!!
ノートパソコンといえどもけっこう重いし 持ち歩きには気も使う。
仕方ない観念して修理に出すか~! と昨日はキルティングの手提げ袋に入れて
持って行ったが 昨夜は何気なしに風呂敷にきっちり包んで置いた。
そして今朝 修理に出す前にもう一度試しに電源を入れてみた。
あ~ら不思議! パソコンは今までが嘘のようにふつう~に起ちあがりサクサク
快調に動いている。
風呂敷の効果

電源を入れてもセットアップできず 画面は真っ暗でファンの音だけが
やけに大きい。
昨日 購入した家電店に持ち込んだ。
その場で電源を入れると 再起動の表示が出てプログラムを更新し始めた。
あいにくパソコン担当係の人がその場にはいなくて 応対してくれた女性の
店員さんでは話がうまく伝わらない。
パソコンを預けてしまうと 本社に送っての修理になり半月はかかるだろう。
とりあえずセットアップ画面が出た ということは家に帰ってネットに接続すれば
今まで通り使うことができるはず・・・・・・と 思い
家に帰ってケーブルを接続したところ まったく同じ状態でガックリ!
エエッ! またかいな~!!
ノートパソコンといえどもけっこう重いし 持ち歩きには気も使う。
仕方ない観念して修理に出すか~! と昨日はキルティングの手提げ袋に入れて
持って行ったが 昨夜は何気なしに風呂敷にきっちり包んで置いた。
そして今朝 修理に出す前にもう一度試しに電源を入れてみた。
あ~ら不思議! パソコンは今までが嘘のようにふつう~に起ちあがりサクサク
快調に動いている。
風呂敷の効果


まさにハートソング 感動します!

2014年04月18日
いちど結んだ縁は大切に
悲しみの中からしか見えてこないものがある。
人のやさしさ、温かさ。
涙は悲しい時、悔しい時よりも、嬉しい時の方が、
いっぱいいっぱい出て来るもののようだ.
大野勝彦

人のやさしさ、温かさ。
涙は悲しい時、悔しい時よりも、嬉しい時の方が、
いっぱいいっぱい出て来るもののようだ.
大野勝彦
一週間前の今日 大阪の義姉が亡くなった。
ホスピスに入所してわずか4日・・・ あまりに突然の訃報でにわかには信じられなかった。
わたしが最後にお会いしたのは ご夫婦で来沖された30年近く前のことなので
義姉もまだ50代の頃だったと記憶している。
わたしたちが沖縄に移住した40年余り前 まだ夫の仕事も安定せず
生活に四苦八苦しているときに 陰ながらずいぶん経済的な支援をしていただいた。
その恩は生涯 忘れることはできない。
夫婦としての仲が破綻したあとも わたしが離婚を考えなかったのは義姉や義妹や
彼の女きょうだいの愛を 深く深く感じたからである。
わたしの二人の子ども達にとっては すばらしい叔父さんや叔母さんたちなのである。
その縁を切ってまで 別の道を歩こうとは考えられなかった。
なんの恩返しもできないままだったけれど 義姉の明るい笑顔とすべてを受け容れる
心の柔軟さは これからもずっとわたしの人生のお手本であるだろう。
お義姉さん ほんとうにありがとうございました。 心よりご冥福をお祈りいたします。
ホスピスに入所してわずか4日・・・ あまりに突然の訃報でにわかには信じられなかった。
わたしが最後にお会いしたのは ご夫婦で来沖された30年近く前のことなので
義姉もまだ50代の頃だったと記憶している。
わたしたちが沖縄に移住した40年余り前 まだ夫の仕事も安定せず
生活に四苦八苦しているときに 陰ながらずいぶん経済的な支援をしていただいた。
その恩は生涯 忘れることはできない。
夫婦としての仲が破綻したあとも わたしが離婚を考えなかったのは義姉や義妹や
彼の女きょうだいの愛を 深く深く感じたからである。
わたしの二人の子ども達にとっては すばらしい叔父さんや叔母さんたちなのである。
その縁を切ってまで 別の道を歩こうとは考えられなかった。
なんの恩返しもできないままだったけれど 義姉の明るい笑顔とすべてを受け容れる
心の柔軟さは これからもずっとわたしの人生のお手本であるだろう。
お義姉さん ほんとうにありがとうございました。 心よりご冥福をお祈りいたします。

2014年04月08日
原点回帰
読書の目的は、要するに自分の原点を発見するという事に尽きる。
亀井勝一郎

亀井勝一郎
朝一で特定検診を受けて その足で獣医さんに寄ってワンコの
かゆみ止めのお薬をもらう。
獣医さんを替えてからは 先生のていねいな説明と指導で
ワンコのアトピー性皮膚炎について わたし自身の見識も深まり
格段に経済的な負担も 食事の手間も 薬の量も減ったのがありがたい。
自分とワンコの病院二軒廻り 買い出しに新都心に向かう。
朝ごはん抜きだったので モスの看板の前を素通りできずにひとり朝モス。
食料品を買う前に めずらしく書店を覗く。
読みたいと思った本は いつもはアマゾンで購入していたので
普段は目にしない書籍が やけに新鮮だった。
で 買ったのがこの二冊。 完全に後期高齢者に近づいているな~(*゚▽゚*)
かゆみ止めのお薬をもらう。
獣医さんを替えてからは 先生のていねいな説明と指導で
ワンコのアトピー性皮膚炎について わたし自身の見識も深まり
格段に経済的な負担も 食事の手間も 薬の量も減ったのがありがたい。
自分とワンコの病院二軒廻り 買い出しに新都心に向かう。
朝ごはん抜きだったので モスの看板の前を素通りできずにひとり朝モス。
食料品を買う前に めずらしく書店を覗く。
読みたいと思った本は いつもはアマゾンで購入していたので
普段は目にしない書籍が やけに新鮮だった。
で 買ったのがこの二冊。 完全に後期高齢者に近づいているな~(*゚▽゚*)
2014年04月07日
ガッテン!ガッテン!
重要なのは、人を笑わせることと、少し冷めること。
それと、本当のことは言わないことだ。
日本橋ヨヲコ

それと、本当のことは言わないことだ。
日本橋ヨヲコ
この前 NHKの番組 「ためしてガッテン!」 のなかで
<小松菜のおひたしを美味しく食べる方法> というのをやっていて
あまりに簡単なので さっそく試したところ 美味しい~っ!
新鮮な小松菜をよく洗い 4、5センチに切ってジッパー袋に
なるべく平たく並べて入れ そのまま冷凍するだけ!
必要なときに 使う分だけ水洗いすればすぐに食べられます。
シャキシャキしていて香りが良くて これはもう茹でた小松菜は
食べられません。
そのほか玉ねぎもスライスして 同じように冷凍すれば炒めても
生のときより三分の一の時間で あめ色玉ねぎができるそうです。
今は新玉ねぎの季節ですが 日持ちがしないので多くは購入
できませんでしたが これだったら玉ねぎが美味しいうちに作り置き
ができそうですね。
<小松菜のおひたしを美味しく食べる方法> というのをやっていて
あまりに簡単なので さっそく試したところ 美味しい~っ!

新鮮な小松菜をよく洗い 4、5センチに切ってジッパー袋に
なるべく平たく並べて入れ そのまま冷凍するだけ!
必要なときに 使う分だけ水洗いすればすぐに食べられます。
シャキシャキしていて香りが良くて これはもう茹でた小松菜は
食べられません。
そのほか玉ねぎもスライスして 同じように冷凍すれば炒めても
生のときより三分の一の時間で あめ色玉ねぎができるそうです。
今は新玉ねぎの季節ですが 日持ちがしないので多くは購入
できませんでしたが これだったら玉ねぎが美味しいうちに作り置き
ができそうですね。

2014年04月04日
腹八分にしとこ・・・
願望こそ活力の源泉です。
願望は自らの気分を快活にし、積極的な態度をつくります。
J・マーフィー

今日の那覇の空 7:05am
願望は自らの気分を快活にし、積極的な態度をつくります。
J・マーフィー
今日の那覇の空 7:05am
なんだかんだと忙しかった3月も過ぎ 値上げラッシュの新年度にすでに突入。
先週 30年ぶりに 胃カメラ検査をしました。
昔と違って今の胃カメラは小さくなっていて 喉を通るときも抜くときも
ほとんど無感覚なので 「はい!終わりです~」と 看護師さんに
声をかけられて 「えっ!? もう終わり??」 って感じでした。
鎮静剤を注射されると まぶたが重くなってモニター画面をまったく観る
ことなく終了!
結果 逆流性食道炎だったときのピークはもうすでに過ぎていたせいか
胃の中はとくに問題なく ただ物理的に食道と胃の間が加齢にともない
しっかり締まらなくなっているので 食後すぐに横になったり
腰をあげたまま 下向きになるような姿勢をさけることで胃酸の逆流を
防ぐようにすること・・・とのことでした。
もらった病名は 「萎縮性胃炎」 これも加齢によるものらしいです。
つまり腹八分・・いや七分ぐらいが身のため ということなのでしょうね。
先週 30年ぶりに 胃カメラ検査をしました。
昔と違って今の胃カメラは小さくなっていて 喉を通るときも抜くときも
ほとんど無感覚なので 「はい!終わりです~」と 看護師さんに
声をかけられて 「えっ!? もう終わり??」 って感じでした。
鎮静剤を注射されると まぶたが重くなってモニター画面をまったく観る
ことなく終了!
結果 逆流性食道炎だったときのピークはもうすでに過ぎていたせいか
胃の中はとくに問題なく ただ物理的に食道と胃の間が加齢にともない
しっかり締まらなくなっているので 食後すぐに横になったり
腰をあげたまま 下向きになるような姿勢をさけることで胃酸の逆流を
防ぐようにすること・・・とのことでした。
もらった病名は 「萎縮性胃炎」 これも加齢によるものらしいです。
つまり腹八分・・いや七分ぐらいが身のため ということなのでしょうね。
